【ヒルトンワイコロアビレッジ】3泊無料宿泊券でハワイ島を大満喫!

ハワイ旅

7月に受けたヒルトンのタイムズシェアについての説明会でもらった3泊無料宿泊券を使って3泊5日間のハワイ島を楽しんできました!

この記事ではヒルトンハワイアンビレッジのホテルステイについてご紹介していきます。

3泊宿泊券をもらうまでの経緯は下の記事を見ていただけるとわかりやすいです!


ハワイ島ヒルトンワイコロアビレッジについてご紹介!

日本からJALやハワイアン航空での直行便もあり、ハワイ島のコナ国際空港(KOA)から車で約30分。

ヒルトンワイコロアビレッジは1988年にできており、2つのホテル、バケーションクラブ、3つのプール、ラグーン、2つのゴルフコース、テニスコート、14のレストランとスパがあり、なんと敷地は東京ドーム7個分のハワイ島屈指の巨大リゾート!トラムやキャナルボートも走っていてこれに乗って移動することもできるテーマパークのようなリゾートホテルとなっています!

    ヒルトン公式

通信環境に欠かせない!eSIM!

海外旅行となると、準備段階からワクワクしますよね。中でも、インターネット環境の確保は重要なポイントです!

そこで今回私が使ったeSIMはいつも使っているSailyを使いました!

ご登録はこちらから!⇩

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZDRSC+HV0XE+5L2C+601S1

他にも比較島が気になる方はこちらの記事を参照にしていただければと思います!

私が使っているスーツケース

私が使っているスーツケースのご紹介!

多機能でスタイリッシュなものを探していた際にちょうど見つけることができました!

それがこちら!

\最安値挑戦★クーポン利用で4,090~円/ 楽天1位 スーツケース S/M/Lサイズ 機内持ち込み 超軽量 耐衝撃 静音 大型 キャリーケース キャリーバッグ 360度回転ダイヤ 格安 軽量 TSAロック 送料無料 旅行支援 旅行 国内旅 海外旅 ビジネス 出張 最大2年保証

価格:4580円~
(2025/2/14 08:47時点)
感想(295件)

荷物をかけることができて、ドリンクホルダーまで付いています!

空港からタクシーでホテルへ!

運転が怖かったのでUberでタクシーを呼びました!だいたい5,000円(約33ドル)ほどで着きました。

ワイコロアビレッジの入り口付近からのショッピングモールやコンドミニアムなどがたくさんあり、ワクワクしながら安心してホテルへと到着することができました!

ニアミーなどの送迎を頼むともっと安く抑えられると思いました!

メインロビー

メインロビーへ着きました!

チェックインは事前にオーシャンタワーのフロントで行うそうです!

こちらでは送迎やツアーの待ち合わせ、チェックアウトなどもここになると思います。

スタッフの方々も親切に対応してくれるので安心してわからないことも聞くことができました!

莫大な敷地のため、モノレールとボートが各ホテルへ行くために走っていますボートは午後2時〜10時までで、人数が多いと乗れません。時間や乗客数などに注意!キャリーケースなど大きい荷物がある際はモノレールでの移動。歩いても行けますが荷物がある時は乗ったほうがいいです。歩いた際にとっても思いました! 

Hilton Grand Vacations Club Ocean Tower Waikoloa Village(オーシャン タワー アット ヒルトン ワイコロア ビレッジ)へ!

今回タイムズシェアの説明会でもらった3泊5日の宿泊券はHilton Grand Vacations Club Ocean Tower Waikoloa Village(オーシャン タワー アット ヒルトン ワイコロア ビレッジ)というバケーションクラブ会員が利用できるタワー。

ヒルトン公式

実際の写真はこんな感じ!

自然豊かでのんびりお散歩や景色を見るだけでも癒されるような場所でした!

それではオーシャン タワー アット ヒルトン ワイコロア ビレッジのお部屋へ!

お部屋のご紹介

私が泊まったお部屋は、2ベットルームのお部屋でした。ベッドはふかふかで、備品は必要最低限という感じ。

冷蔵庫とコーヒーマシーンもあり、大きめの紙コップが用意されていました。コーヒーマシーンでお湯を沸かすこともできてよかったです。

アメニティはヒルトンでよくあるものがひと通り揃っていました。ドライヤーは風圧がよかったです。

お部屋からはヤシの木や海、可愛い鳥もいて癒されました。

実はこの鳥はネネ(ハワイガン)という鳥だそう!

プールやラグーン

マカイタワーの前の一番大きなプールはジャグジーやウォータースライダーもあってたくさんの利用者がいました。吊り橋がちょっと怖いかった!

ラグーンでは、サップやペダルボートなどのアクティビティができて、魚も泳いでいるので、シュノーケルもできます!
なんと、とっても近くにウミガメが泳いでいました!※ウミガメには触れることは禁止されています。

他にも有料ですが、イルカと戯れることができるエリアもありました!

カフェ・レストラン

リゾート内には複数のレストランがあり、ちょっと高めなので、外で食べたり、近くのマーケットプレイスにあるスーパーで買ってお部屋で食べたりと工夫しました。

近くのショッピングモール

近くには”Queens’ Marketplace(クイーンズマーケットプレイス)”や”KINGS’ SHOPS(キングスショップ)”は片道1人$5でシャトルバスで行くことができます。とても綺麗な道だったので歩いて行ってみました!夕日が落ちてきた時の景色はとっても絶景でした!

クイーンズマーケットにある”ISLAND GOURMET MARKET”はABCストアの系列のスーパーのようで、広くて品揃えもよく、惣菜やお土産、ベーカリー、日用雑貨、洋服、水着もあって毎日行きました。ここで売っているハワイ限定のサンリオのぬいぐるみなども可愛かったです!好きな方におすすめです!

お得に海外旅行をしたい方はこちら!

私が海外旅行に行く際にもっとも便利だと思っているクレジットカードです!

海外でのクレジットカードの決済に不安がある方にもおすすめのカード!

海内旅行をするうちにゴールドカードへ!

こちらの記事を参考にしていただければ幸いです!

最後のお得情報!!

ここまで閲覧いただいたあなたに!JAFカードでお得に旅行を楽しめる情報を!

優待①

海外ツアー1名あたり5万円以上3%割引

優待②

国内ツアー1名あたり5万円以上3%割引

優待③

国内ダイナミックパッケージ(国内航空券+ホテル)1グループあたり5万円以上3,000円引

国内、国外の旅行をお得にできるのでとってもおすすめです!!

JAFカードの申し込みはこちらから!

最後に

今回は、ヒルトンのタイムズシェア説明会から、ハワイ島に行くことができました!ハワイ島すごくよかったので行くきっかけになってよかったので、また記事に書こうと思います!円安を忘れるくらいハワイは最高でした!!

今回私が利用した宿泊券なしで普通に予約したい場合は、レストランや客室サービス、ロビーからの移動距離も踏まえると絶対マカイタワーがおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました